Story · 2017/04/29 10円玉モチーフ藤ざかり 平等院。藤原氏ゆかりのお寺。本尊は阿弥陀如来、開基は藤原頼通、開山は天台宗の明尊。平安時代後期、11世紀の建築、仏像、庭園などを今日に伝える世界遺産。 当時の末法思想の下、「極楽浄土」を夢見て平等院を建立。 鳳凰が翼を広げたような優雅な鳳凰堂、10円玉硬貨のモチーフと比べて眺めてみましょう。 ちなみにモチーフが描かれている面が硬貨の「表」です。 ゴールデンウィーク初日、藤の花が見ごろとなっています。 tagPlaceholderTags: 観光コメント, 二十四節気(春)