2015/12/20 ハレの日のはなびら餅 花びら餅(葩餅)。京都でお正月にだけいただく伝統の御菓子の一つ。 求肥(ぎゅうひ)からほんのりと桃色が透けて見え、うっすらとピンクが透けて見え、幸せいっぱいのお正月にはぴったりの雅なお菓子です。 少し塩気のある白味噌にごぼうの香りがマッチしています。 新年最初のお茶会「初釜」でもお濃茶(こいちゃ)とともに出されます。 tagPlaceholderTags: 京都用語, お土産